ホームへ
ホーム>古布いろいろトップ

古布いろいろ

古布のいろんな柄をご紹介します。
明治時代のものが中心です。
繊細で美しい文様に心が和みます。
何時間でも眺めていられるくらい素晴らしい布だと思います。
画像では表現出来ませんが
温かく柔らかい手触りも魅力の一つです。
イメージとしてご覧いただけましたら幸いです。

型染

型染め…型紙を使って染められたもの。

├大紋(オオモン)…布団地や風呂敷。
├中形(チュウガタ)…下着にみられる文様です。襦袢や腰巻等。
└小紋(コモン)…主に武家の上着。裃(カミシモ)等。

型染めの柄見本へ

絹もの

絹もの
 │
 ├縮緬…女性の中着・上着。
 ├錦紗等々…女性の中着・上着。
 └帯地

絹ものの柄見本へ

筒書

筒描(ツツガキ)…紙製の筒に米糊を入れ、下絵に沿って糊を絞り出し図を描いた事からこの名で呼ばれる。

筒描の柄見本へ

更紗

更紗…外国渡来の図柄を当時の職人の感覚で描いた異国情緒あふれる色と柄行。
 │
 ├堺更紗…布団地。
 └大正更紗…男性の中着。

更紗の柄見本へ

絣…出来上がりの図を想定し、糸を染め分けて織り機で織ったもの。
 │
 ├久留米絣…布団地・上着。
 ├伊予絣…布団地・上着。
 └蚊絣・書生絣・雪んこ・アラレ絣等々…上着。

絣の柄見本へ

 ▲ page top